いつもcoromo-cya-yaをご利用してくださり、ありがとうございます。
coromo-cya-yaは2013年春より、井の頭公園のほど近くにお店をオープンしました。
思い返すと、わたしが30歳になる歳でした。
長いような、あっという間に8年も経ってしまったような気持ちで
きっとずっとこうやって進んでいくのかなと思っています。
ここまでの道のり、
お店の「今」を大切に、
新しいメニュー開発をして商品を新しく加えたり、
客席の配置を変えたり、椅子を新しくしたり、
そんな小さな進化と改装を繰り返し、どんなものが求められ
どんなものを提案したいかを常に止まることなく考えてトライしてきました。
今まで、
お店に改装やメニュー開発のためのいわば投資をしてきても
一部の商品を原材料費の値上がり等により価格を改定してきたことはありましたが、
今回のように、全商品の価格改定を行ったことはありません。
消費税が改定された時も、すごく悩みましたが値上げはせずに営業を続けました。
それから年月は巡りましたが、
特にカフェの材料費の仕入れ価格改定というのは頻繁にあるものはあり、
正直なところ、値上がりすることはあっても、値下げされるお知らせはありません。
仕入れ先の価格が変わることは、
一方的に拒否することはできず、一緒にお店を動かしてくれるパートナーだとわたしは思っています。
それを踏まえて、材料を調達してもらい、時にトラブルがあったら助け、助けてもらいながら一緒に歩んでいくこと
商売の大事な基礎のような気がしています。
そして、価格が上がることで
大幅に何かサービスが変わることは正直ありません。
ですが、今まで以上にお客様を迎い入れる日々が
当たり前ではなく、ささやかで特別な日のような気持ちで営業していきたいと思っています。
coromo-cya-yaの目指しているのは、
顧客だからと言って、ただ慣れ親しく話をするのではなくて、
程よい距離や個の時間を大切にしていただくような感覚を大事にしています。
(もちろん、ゆっくりといろいろお話することもありますが)
それは、はじめて来店するお客様でも同じことです。
しかし、これから先も、
coromo-cya-yaが時が止まったように
なんの進化や変化もなく営業していくようなことはないですし、
これからも、真摯に毎日丁寧にタルトやキッシュ、スコーンなどをつくり続けていきたいと思います。
そして、いつでも成長することを大切に。
coromo-cya-ya 店主 中臣美香
価格の改定:2021年9月16日(木) より
Kommentare